手軽に一品

☆豆腐の卵とじ☆

豆腐の卵とじ
〈材料(2人分) 木綿豆腐1丁、青ネギ2,3本、タマネギ中2分の1個、卵1個万能ダシ(かつおダシ6:薄口しょうゆ1:みりん1)
[1]: 豆腐を角切りにして鍋に入れ、万能ダシをひたひたになるくらい加え、味がしみ込むまで煮る

[2]: 青ネギは斜め切りに、タマネギは薄切りにする

[3]: 豆腐に味がしみたら[2]を加え、さらにしばらく煮る

[4]: [3]を溶き卵でとじたら完成


☆アジの煮魚☆

アジの煮魚
〈材料(2人分) 小アジ2匹、ショウガ1かけ、みりん、砂糖、濃口しょうゆ、顆粒ダシ、うま味調味料(調味料はすべて適量)
[1]: アジを下処理する
 1.ウロコを取る
 2.腹に切れ目を入れ内臓を取り出す
 3.中を水で洗い流す
 4.ぜいごを切り落とす

[2]: ショウガは皮をむいて「薄切り(煮詰める用)」と「千切り(盛り付け用)」にする

[3]: 鍋に[1]と、ひたひたになるくらいまで水を入れて火にかける

[4]: [3]に「みりん・砂糖・濃口しょうゆ・顆粒ダシ・うま味調味料」を加え、落とし蓋をしてしばらく煮る
 ★落とし蓋はアルミホイルでも代用可能

[5]: [4]に薄切りにしたショウガを加え、さらに煮詰める

[6]: 器にアジを煮汁ごと盛り付け、千切りにしたショウガを添える

☆アジのなめろう☆

アジのなめろう
〈材料(2人分) 小アジ2匹、ショウガお好みの量、ミョウガお好みの量キュウリ3分の1本大葉3枚味噌、うま味調味料(調味料はすべて適量)
[1]: アジを下処理する
 1.ウロコを取る
 2.頭を落とす
 3.腹に切れ目を入れ内臓を取り出す
 4.中を水で洗い流す
 5.ぜいごを切り落とす
 6.三枚におろす
 7.腹骨を切り落とす
 8.皮を引く
 9.身を小さく刻む

[2]: ショウガ・ミョウガ・キュウリをあられ切りにし、大葉1枚を小さく刻む
 ★大葉2枚は盛り付け用

[3]: 小さく刻んだアジをまな板の上で包丁でたたく

[4]: [3]に味噌・うま味調味料を加え、[2]と混ぜ合わせるように包丁で細かくたたく

[5]: 器に大葉を1枚づつ敷き、その上に[4]を盛り付けて完成